2019年6月8日土曜日

竹内直 TUESDAY NIGHT ORCHESTRA @新宿サムデイ

6月4日、竹内直 TUESDAY  NIGHT  ORCHESTRA @新宿サムデイを聴いてきました。
メンバーは、
赤塚謙一 tp&ホルン、山田丈三 tp、忍田耕一 tb、
中山拓海 as、竹内 直 ts、伴田 裕 bs、
武藤勇樹 p、大塚義将 b、吉岡大輔 ds



1曲目は、マッコイ・タイナー作曲の PERESINA
マッコイらしいエモーショナルな曲調で
武藤勇樹(p)のフレッシュなピアノソロから開始し、
重厚なアンサンブルがテーマを繰り広げます。
分厚いハーモニーが印象的!!




山田丈造(tp)のエネルギーがほとばしるトランペットソロ!
吉岡大輔(ds)のびしばし決まるスネアのアクセントがカッコイイ!!
竹内直(ts)の疾走し飛翔するテナーソロ!!
忍田耕一(tb)のトロンボーンが歌いまくります!
吉岡大輔(ds)のドラムの素晴らしいスピードとパワーのドラムソロが決まります!




2曲目は、Horace Silverの作曲で THE JODY GRIND
武藤勇樹(p)のリズミカルなピアノソロから始まり、
アンサンブルの分厚いハーモニーがホレスナンバーらしいフレーバーでグルーブ感豊かに曲を奏でます。
武藤勇樹(p)のファンキー感たっぷりのピアノソロが聴かせます!
伴田 裕(bs)のみずみずしいフレーズが溢れ出るバリトンソロ!!



トランペットとトロンボーンのオブリガードが印象的にアクセントをつけます。
忍田耕一(tb)の歌心あふれるフレーズを繰り出すトロンボーンソロ!
吉岡大輔(ds)の絶妙にあおりまくるドラミング!!

3曲目は、John Lewisの作曲で、 TWO BASS HIT
ラージアンサンブルがつややかにかっこよく、おなじみのテーマを繰り出します。
中山拓海(as)のアルトは、ストレートに鮮やかなフレーズを目を見張るような勢いでソロを展開します!
山田丈造(tp)の長い一音から開始して、つややかなラインを描くトランペットソロ!!


アンサンブルが素晴らしい熱さでテーマを奏でて、
吉岡大輔(ds)のドラムが、強烈な勢いでびしばしとスネアを決め,シンバルは空中に炸裂します。
ブレークが入ってカッコイイエンディングへ!!

4曲目は、Horace Silverの作曲で、Nica's Dream
竹内直(ts)がエチオピア音楽にインスパイアされてアレンジしたと語ってから、曲は開始します。
ミステリアスな感じでリズムセクションが曲を開始し、
アンサンブルがエスニックな感じ(中東風)のハーモニーで入っていき、
ブラス陣がテーマを斉唱します。
伴田 裕(bs)の深々と美しいフレーズを唄うバリトンソロが素晴らしい!
中山拓海(as)のアルトソロが淀みなく流麗なラインのフレーズを繰り出し、そこから予想外の展開にすすみ、縦横無尽なソロは、次第にエモーショナルに熱をおびる圧巻のソロ!!



赤塚謙一のホルンがアンサンブルに新たな色彩を加えて
バンドは美しいテーマハーモニーを奏でます。


大塚義将(b)のベースと武藤勇樹(p)のピアノがエスニック風味なデュオ!!
大塚義将(b)の重く硬質なサウンドのめざましいベースソロが聴かせます。


竹内直(ts)のクラリネット(マウスピースはアルトサックスでリードは何とテナー用)が鋭い音色でミステリアスなスケールでソロを繰り広げます。

5曲目は、アントニオ・カルロス・ジョビン作曲の ZINGARO
竹内直(ts)のテナーが美しいテーマを提示して、リズムセクションがボサノバリズムで寄りそい、
忍田耕一(tb)の息を呑む美しさのトロンボーンがテーマをソフトに歌い、
アンサンブルが柔らかいハーモニーでテーマを開始していきます。
竹内直(ts)のテナーが硬質なサウンドでしみじみと美しいフレーズを繰り広げていきます。



大塚義将 (b)の美しい音色のベースソロが美事に聴かせます。
アンサンブルの美しいボサノバのハーモニーが会場に響かせます。
大塚義将(b)の重厚な音色でじっくり歌うベースソロ!
トロンボーンとテナーによる美しいテーマが泣かせます。
アンサンブルはぶ厚く展開し、バンドは全開で圧巻のエンディングへ突入しました。

6曲目は、デューク・エリントンの ROCKIN’ IN  RHYTHM
アンサンブルがエリントンらしいジャイブ風なリズミカルなサウンドでテーマを開始します。
竹内直(ts)のクラリネットがいかにもエリントンサウンドな味わいの濃いソロを繰り広げ、
忍田耕一(tb)のダンサンブルなラインのトロンボーンソロが聴かせます!


中山拓海(as)のソフトでメロウな音色でイマジネーション豊かなラインのアルトソロ!
赤塚謙一(tp)のハイノートを決めるトランペットに、
アンサンブルがうきうきした感じで踊るようなテーマを奏でます。

2セット
1曲目は、Michel Camilo作曲の One More Once
かっこいいラテンフレーバーのテーマをブラスが勢いよく繰り広げ、
グルーブ感満載のアンサンブルがパワー全開!!
武藤勇樹(p)のリフの繰り返しからダイナミックで小気味の良い展開の圧巻のピアノソロ!
伴田 裕(bs)のグルーブ感に溢れた素晴らしいラインを描くバリトンソロ!!

2曲目は、Charles Mingus作曲の  Song With Orange (中山拓海(as)アレンジ)
武藤勇樹(p)の彼方を眺めるような印象的なピアノソロから
アンサンブルがミンガス独特のサウンドの静かなテーマを開始し、
一転して強烈にリズミカルなテーマを繰り出ます。
山田丈造(tp)のシャープなラインで開始したトランペットソロは、じっくりフレーズを紡いでいき、圧巻のハイノートを決めます。
吉岡大輔(ds)のドラムが絶妙なタイミングでバンドを煽ります!
サックス陣とブラス陣の絶妙な絡みを演出するアレンジがカッコイイ!
中山拓海(as)のアルトがダイナミックなフレーズを重ねて、スリリングに展開していきます。
アンサンブルが全開のパワーでテーマに入り、圧倒的なエンディング!!


3曲目は、エリントンナンバーで、タイトル失念しました。

アンサンブルがユーモラスなリズムに乗ってテーマを奏で、
サックス陣の印象的なリフ!
忍田耕一(tb)のプランジャーを駆使して、ユーモラスなサウンドでじわじわと歌い踊るような圧巻のトロンボーンソロ!!
伴田 裕(bs)のしみじみと切々と豊かな歌心で歌いまくるバリトンソロ!
背後でソロをもり立てるアンサンブル!
竹内直(ts)のテナーが、表情豊かに歌い上げます。
ここでも、吉岡大輔(ds)のドラムがあおりに煽ります。

4曲目は、CHARLE MINGUS 作曲の BETTER GIT IN YOUR SOUL
伴田 裕(bs)のバリトンがおなじみの冒頭のリフを強烈に繰り広げ、
フルパワーのアンサンブルが分厚いミンガスサウンドを繰り広げます。
大塚義将(b)のベースが重厚な音色でいきいきと歌う強烈なベースソロ!
忍田耕一(tb)の深々した味わいの熱いトロンボーンソロ!
吉岡大輔(ds)の強靱なサウンドのドラムが煽りまくります。
それに応える分厚いアンサンブルのテーマ演奏!!
お馴染みの手拍子が会場中に響く中で
竹内直(ts)の強烈なサウンドのテナーソロ!!
目もくらむような熱さですさまじいラインを描き、遂には循環奏法による永遠に続くかと思われるような強烈なサウンドを繰り出し、聴衆をノックアウト!!
最後はバンド全体がすさまじい盛り上がりの圧巻のエンディング!!


5曲目は、エリントン作曲で、In A Sentimental Mood
竹内直(ts)の深々とした音色の美しいテナーソロで曲は開始し、
バンドが美しいハーモニーを奏でます。
竹内直(ts)のテナーソロが息を呑む美しさのラインを描いていきます。
武藤勇樹(p)の美しいトーンで繰り広げられる繊細なフレーズ展開のピアノソロ!!

6曲目は、エリントン作曲で、IT DON’T MEAN A THING (IF IT AIN’T GOT THAT SWING)
ピアノトリオで曲は開始し
武藤勇樹(p)のピアノが、ニュアンス豊でアクセントの効いたピアノソロ!!
吉岡大輔(ds)の繊細なブラッシュワークの巧みさ!!
アンサンブルがスインギーに咆吼し、楽しいテーマを展開していきます。
赤塚謙一(tp)の豊かな歌心で次々に展開する美事なフレーズのトランペットソロ!!
竹内直(ts)の強力に推進するビターな印象のテナーソロ!!いつの間にか吉岡大輔(ds)の強力なドラムとのデュオになっていきます。
伴田 裕(bs)のバリトンが印象的なソロを重ね、アンサンブルが美事に絡んで分厚いサウンドを奏で、燃えに燃えて圧倒的なエンディング!!

聴衆の熱い歓声に声に応えて、アンコールは、黒人霊歌 JUST A CLOSE WALK WITH THEE
汝のおそばを歩ませてください


竹内直(ts)の奥深い響きが印象的なクラリネットに、
ディキシーのようなサウンドのアンサンブルがテーマをニュアンス豊かに歌い上げます。
山田丈造(tp)の突き抜けるようなサウンドで歌いまくるトランペットソロ!!
忍田耕一(tb)のプランジャーを効かせたトロンボーンが切ない響きで歌い上げます!
ブレイクを挟んで、
アンサンブルは、テンポアップして、ディキシーランドジャズのようなサウンドで燃え上がって曲は感動的なエンディングを迎えました!!

あっという間の2ステージでしたが、
数々の名曲を楽しいアレンジのオーケストラサウンドで満喫して、
素晴らしいメンバーの圧倒的なソロを堪能した一夜となりました。
また、このオーケストラを是非聴きたいと痛感した一夜となりました。